【プロ監修】アイアンの正しいテイクバックを解説!練習動画付き
アドレスからどうスイングを始めるべきなのかわからない…自分のスイング始動は客観的に見てどうなの?など、正しいテイクバックを知りたいというゴルファーも多くいるでしょう。
正しいテイクバックを行えれば、スイングは安定しショットの精度を上げることができます。
この記事では、テイクバックがスイングに与える影響を紹介したうえで、正しいテイクバックについて解説します。ドリル動画もあるので、ぜひ参考にしてください。
アイアンと同じぐらいドライバーの悩みも解決したい方は必見!ドライバーおすすめ62選!とにかく上手くなりたい方はライザップゴルフのぺージを一度見てみてください!ゴルフ人生が大きく変わるかもしれません!
【50分の無料レッスン体験実施中】分割払いで専任トレーナが約月1万円【ライザップゴルフ】
目次
テイクバックはインパクトの精度を左右する初動のこと
テイクバックとはスイングにおける初動です。
スイングの初動が正しくできればバックスイングが安定し、スイングの再現性が高くなります。加えてスイング全体のリズムが良くなったり、インパクトの精度を上げてボールをまっすぐ飛ばせたりと、さまざまなメリットがあります。
テイクバックはスイングの初動のため重要度が高く、初動が誤った動作になってしまうとスイングの再現性が低くなってしまいます。そのため、正しい始動(テイクバック)を身につけることが重要です。
アイアンのテイクバックがドライバーと異なるポイントは?
テイクバックを正しく行えばスイングの再現性を高めるなどメリットはありますが、それはどのクラブでも同じように考えて良いのでしょうか?
ここでは、アイアンとドライバーにおいてのテイクバックの異なるポイントを紹介します。
テイクバックの軌道は番手ごとに異なるアドレスとボールの位置で決まる
基本的な体の使い方は同じですが、アイアンとドライバーとではアドレスやボールの位置、クラブの長さや重さが違うので、結果的にテイクバックの軌道は異なります。
ドライバーは一般的に左足かかとの直線上、アイアンは体の真ん中付近など、かなりボールを置く位置が異なるのです。
アイアンだけで考えても、ミドルやショートアイアンなど番手によってもボールを置く位置は違うので、細かくいえばすべてのクラブでテイクバック軌道は異なります。
<ポイント>
- ドライバーとアイアンではボールを置く位置が違うのでテイクバック軌道も異なる
- アイアンの中でも番手により長さやロフト角が異なるため、ボールの置く位置が違う
- 細かくいえば番手によってすべて異なる
アイアンは「縦振り」ドライバーは「横振り」
アイアンとドライバーのテイクバックは、縦振りと横振りによる違いもあります。
アイアンはクラブがドライバーに比べて短いためアップライト(縦方向)に上がるのに対し、ドライバーはフラット(横方向)に上がります。
クラブが短いほどアップライト、長いほどフラットになります。
このように、クラブの長さが違えばテイクバックが上がる方向も変わるため複雑に感じますが「アドレス時にできる地面とシャフトの角度を保つようにスイングする」ということです。
<ポイント>
- クラブの長さに対して自然にアドレスをすると長いクラブほどフラット(横振り)、短いクラブほどアップライト(縦振り)になる
- アドレス時にできる地面とシャフトの角度を保つようにスイングする
アイアンの基本のテイクバック
ここでは、アイアンにおける基本のテイクバックを解説しますが、まずは下のドリル動画をご覧ください。
アマチュアゴルファーに多い間違ったテイクバック例を紹介したうえで、改善するにはどうすべきかを解説しています。
1.正しいアドレスで構えて、腰の高さまでクラブを上げる
アイアンは緩やかなダウンブローでインパクトするのが基本です。ダウンブローでなければ、ボールは上がらず飛距離も出ません。確実に緩やかなダウンブローでスイングするには、正しいアドレスからのテイクバックが重要です。
正しいアドレスのポイントは以下などです。
<スタンス>
- ドライバーよりもスタンスは狭くなる
- 肩幅くらいが目安になる。クラブが長ければ広く、短けれは狭くなる
- 重心割合は左右の足に5対5を意識する。前後方向は土踏まずに重心を置く
<ボールの位置>
- 体の中心くらいに置くのが目安
- クラブが長くなるほど左側に置く
<グリップについて>
- グリップは左太もも内側に左手がくるように構える
- 初心者ならスクエアグリップで握るのがおすすめ
- 長く持つと「飛距離アップ、コントロールしづらい」
- 短く持つと「飛距離ダウン、コントロールしやすい」
<手首の角度>
- 手首の角度は「腕とシャフト」「腕と手の甲」の2種類
- 腕とシャフトの角度は、クラブを握り両腕を正面に伸ばしたとき、体とクラブが垂直よりやや広くなる位置
- 腕と手の甲の角度は、前傾姿勢で腕を垂らしたときの左手の甲の向き
<前傾姿勢の角度>
- シャフトと背中のラインは垂直よりやや広くなるのが理想的でまっすぐ飛びやすい
- 前傾が深いとフックしやすく、浅いとスライスしやすい
詳しくは関連記事で解説していますので、ぜひご覧ください。
★「【プロ監修】アイアンのスイング、軌道、打ち方の基本をおさらい!練習動画あり」
2.テイクバックの始動は上体の捻転から
ドリル動画にもあったように、テイクバックを手元から始動しているゴルファーが多くいます。理想的なテイクバックの始動は上体の捻転からです。
上半身を捻転するイメージにすると、肩も自然に始動します。肩の回転で手元も自然に始動するので、手元主導にならずフォームが整いやすくなるのです。また、手元が体の中心から離れづらくなり一体感のある安定したスイングができます。
上体は始動後、右に90度回転するように回すのが理想的です。右に90度の目安となるのは、左肩がアゴの下に入るまで回転できているか、になります。
上半身と下半身で捻転ができれば、大きなパワーを生むため、テイクバックのときは下半身が後方に流れないように、十分に踏ん張りましょう。
<ポイント>
- テイクバックを上体で始動すると、肩も自然に始動し手元主導にならない
- 左肩がアゴの下に入る状態を目安に胸を90度回転させる
- 下半身を踏ん張れば捻転ができ、大きなパワーが生まれる
3.フェースは上に向きすぎず、背中と平行
テイクバック後、無意識にバックスイングしていくとクラブのフェース面は上を向いて開いてしまいます。フェースが開いたままインパクトするとスライスの原因になるので、バックスイングではフェースの向きも意識しましょう。
クラブの重心はヘッドの後方にあります。そのため、シャフトを中心に右に開こうとする力が常にかかるので、フェース面が上向きにならないようにバックスイングする必要があります。
バックスイングにおけるフェース面の向きは、ハーフバックで背中と平行になるのが目安になります。そのため上向きではなく、やや下向きが理想的なフェース面の向きです。
<ポイント>
- 無意識にバックスイングするとフェース面が開いてしまう
- 意識的にフェース面が開かないようにする
- フェース面の向きの目安はハーフバックで背中と平行になる向き
4.腰の高さから上は左手親指でクラブを支える
テイクバック後、胸が90度に回転し手元が腰の高さまできたら、左手親指でクラブを支えトップの位置まで手元を運びます。
胸を90度に回すと手元も自然にハーフウェイバック付近まできているはずです。そこからは、左手の親指が指している方向へ手元を上げて、トップの位置までもっていきます。
このとき、右手の力で上に引っ張ってはいけません。あくまでも、体を回転させた力と左手の親指に感じるクラブの重みでトップまで上げるように意識します。
<ポイント>
- ハーフウェイバックからは左手の親指が指す方向へクラブを上げトップの位置へ
- 右手で引っ張り上げずに体の回転と左手親指に感じるクラブの重みで上げる
アイアンのテイクバックはココに注意
ここでは、アイアンのテイクバックにおける注意点を解説します。
アーリーコックはおすすめしない
テイクバックの始動と同時にコックするアーリーコックですが、経験や練習量が少ないアマチュアゴルファーにはおすすめしません。
コックした後に、体の中心から手元が離れる可能性が高くなり、インパクトでミスをするリスクが大きくなります。また、トップでクラブが寝てしまい、極端なアウトサイド軌道になるケースもあるのです。
テイクバック後はハーフウェイバックまでアドレスの形を変えずに、胸を90度回転させることを意識しましょう。
<ポイント>
- インパクトでミスするリスクがありおすすめしない
- ハーフウェイバックまではアドレスの形をキープする
手首の角度は始動からフィニッシュまで保つ意識を持つ
テイクバックでは、手首の角度をキープします。アドレスで作った理想の手首の角度や向きを維持してフィニッシュまで動かさない意識を持ってスイングしましょう。
ただし飛距離を出そうと力んだり、捻転が不足したりすると手首の角度が変わってしまうので注意してください。
<ポイント>
・アドレスで作った手首の角度を保つ意識を持つ
・力むと手首の角度が変わるので注意
右肘は下に向け脇にはゆとりを
テイクバックからトップの位置までは、右脇は広げすぎず、締めすぎないことが重要です。
右脇を広げすぎるとトップの位置が高くなる結果アウトサイドイン軌道になり、そのままスイングすると、引っ掛けややスライスなどのミスショットを誘発します。
反対に締めすぎると、腕に余計な力が加わるため、上半身をスムーズに動かせなくなり十分に捻転できません。するとヘッドスピードが出ず飛距離も落ちてしまいます。
このように、右脇を意識しすぎるとスイングにさまざまな悪影響が出ます。右脇を意識することなく右脇にゆとりをもたせ、トップの位置では右肘を下に向けることを意識しましょう。
<ポイント>
- 右脇は広げすぎるとトップの位置が高くなり、締めすぎると捻転不足になる
- 右脇は意識しすぎずに、右肘を下に向ける
左膝は固定して背骨を軸に回転する
スイング中に体が左右へ大きく動かないように、テイクバックでは左膝を固定し上半身は背骨を軸にその場で右回転させましょう。
テイクバックで右にスウェーすると、切り返しで左に大きくスウェーしますが、ダフリやトップの原因になるため注意してください。
左膝を固定する意識でいると体の軸がブレにくくなり、正確に回転できます。そしてアドレスと同じ位置でインパクトでき、ショットが安定するのです。
<ポイント>
- 左膝を左膝を動かしすぎない意識で回転する
- スウェーはミスショットの原因になる
軸の安定感を損なわない範囲でスピードを早くする
テイクバックでは、軸の安定感を損なわない範囲の速度が必須です。適切なスピードがあれば、トップからの切り返しでタメが大きくなり、ヘッドスピードが上がるので飛距離も伸びます
逆に適度なスピードがないと体の回転を活かしきれず、手打ちになってしまいます
しかし、いきなり意識しすぎて速くすると手や腕に力が入り、体と手元に一体感のないスイングになります。素振りを繰り返し、スピードに慣れましょう。
<ポイント>
- 適度なスピードでテイクバックする
- いきなり速くスイングせず、素振りを繰り返して体をならす
テイクバックは、アドレスの姿勢を保ったままのスピード感で始動することが大切です。中間動作でフォームを意識しすぎると、無駄な力みが出るので注意しましょう。
【悩み別】アイアンのテイクバック改善法
ここではアイアンのテイクバック改善法を、悩み別で紹介します。
インサイドに引きすぎるときはハーフスイングで確認
テイクバックでインサイドに引きすぎていると感じるなら、ハーフスイングで確認しましょう。
インサイドに引きすぎてしまうおもな原因は、腰から始動するテイクバックです。
胸や肩などの上半身ではなく腰から意識して回転を始めると、クラブは理想的なシャフトプレーンより低くなります。するとトップの位置にグリップを納めるために、手元を上げる動作が発生します。これでは、スムーズなスイングにはなりません。
正しい軌道でテイクバックするには、素振りでのチェックがおすすめです。ハーフウェイバックでのテイクバック軌道をチェックし、素振りを繰り返し体に覚えさせましょう。
<ポイント>
- インサイドに引きすぎる原因は腰からの始動
- 腰から始動すると手元をトップまで引き上げる余計な動作が発生する
- ハーフウェイバックまでの素振りで確認し正しいテイクバックを反復練習する
オーバースイングは片手で素振り
オーバースイングが気になるなら、片手で素振りしてみましょう。
オーバースイングは、一見、しっかりと体が回転している柔軟性のあるスイングに感じますが、ミート率が下がったり振り遅れたりするためトラブルにつながります。
オーバースイングのおもな原因は、筋力不足でスイング中に体がゆるむことです。
膝がゆるむと捻転が過剰になり、腕や手首がゆるむと肘や手首が曲がりすぎてクラブが大きく動きます。また、バックスイングのスピードが速すぎるのも原因です。
オーバースイングを直すには、左手だけでの素振りが効果的です。
左肘や手首がゆるまないように、地面と平行になる位置までクラブを上げて素振りします。反復することで、適度なスピードのテイクバックが身につきます。
<ポイント>
- 原因は筋力不足の可能性がある
- 適度なスピードを覚えるために左手だけで素振りをする
テイクバックが浅いOR上がらないときは右のつま先を外に開く
浅いテイクバックを改善するには、右のつま先を外に開くと効果的です。
テイクバックで胸を90度回転させますが、回転が足りないとインパクトのときに胸が開いてしまい、アウトサイドイン軌道になってしまいます。
回転が足りなくなる原因は、おもにターゲットに背を向ける恐怖心や打ち急ぎなどです。
この悩みについての改善方法はドリル動画で紹介します。十分にテイクバックするための、つま先の向きなどをわかりやすく解説しているので参考にしてください。
<動画のポイント>
- 内股にすると股関節の可動域が狭くなり振りが小さくなる
- 右足のつま先を開いてアドレスを取る。左足はそのまま
- 開くことでテイクバックが深くなり、インパクト時の体の開きを遅らせることができる
- 左肩を入れるのではなく右肩を引くイメージで回転する
アイアンのテイクバック練習動画
ここからは、アイアンのテイクバックに関連する練習動画を紹介します。
インパクトから軌道を巻き戻す動作で適切なテイクバックを見つける
正しいインパクトを迎えるためのテイクバックを見つけるドリル動画です。理想のインパクトから、正しいテイクバック軌道を探します。
<動画ポイント>
- 自分の理想とするインパクトでアドレスを取り、ボールを打つ
- テイクバックを意識しすぎない自然のスイングが身につく
イスを使ってテイクバックの軌道を覚える自宅ドリル
イスを使ってテイクバックの軌道を覚える自宅向けドリル動画です。
<動画のポイント>
- 体の右側にイスを置く
- 最初にイスは意識せず体を90度回し左腕を伸ばす
- 伸ばした腕を下げイスの背もたれに触れる位置にイスを置く
- その位置関係で、次は両手でテイクバックしてイスに触れるかを試す
- イスの背もたれを触ろうとする動きが左肩を回す意識づけになる
ペットボトルでテイクバックの始動を覚えるドリル
テイクバックの始動ポイントが簡単に理解できるドリル動画です。500mlのペットボトルで練習できます。
<動画のポイント>
- ボールの後ろにペットボトルを置く
- 間隔はアイアンヘッドがぴったり入るくらい
- テイクバックでペットボトルをヘッドで後ろへ押してボールを打つ
- まっすぐ後ろへ押すようにする
- 肩と手元でできる三角形を崩さずに押す
テイクバックの始動をまっすぐに上げるドリル
テイクバックの始動をまっすぐにしてショットの精度を上げるための練習ドリルです。
<動画のポイント>
- 真後ろから見て、手とヘッドが重なるところがまっすぐ上げたポイント
- 手とヘッドが重なる位置からスイング始動し正しいポイントを体に覚えさせ
アイアンの正しいテイクバックを身につけスコアアップを目指しましょう!
テイクバックはスイングの始動でありスムーズに振りぬくための重要な動作です。始動でスイングプレーンから外れてしまうと、再現性の低いスイングになってしまいます。
正しいテイクバックを身につけることは、スムーズなスイングをするための第一歩になります。
スコアアップを目指すため、今回紹介した原因を把握し練習ドリルなどを参考に練習を繰り返しましょう。
アイアンと同じぐらいドライバーの悩みも解決したい方は必見!ドライバーおすすめ62選!とにかく上手くなりたい方はライザップゴルフのぺージを一度見てみてください!ゴルフ人生が大きく変わるかもしれません!
【50分の無料レッスン体験実施中】分割払いで専任トレーナが約月1万円【ライザップゴルフ】
この記事を監修したプロゴルファー
樋口 健太郎
1991年10月2日、京都生まれ。父の勧めで小学校低学年から地元のゴルフスクールに通い始める。スポーツ推薦で千葉学芸高校から立命館大学へ進学。7年間体育会ゴルフ部でゴルフの技術とゴルフを通した人格形成を学ぶ。2016年、PGAプロテストに合格し、現在は出場権のある試合に出場し、並行してコースデビューからアスリートゴルファーまで幅広いレベルのゴルファーにレッスンを行なっている。大切にしていることは、まずはゴルフを楽しむこと。レッスンの面では確率やデータ、試合での経験に基づき、効率よくスコアアップのお手伝いをすること。
■使用クラブ
ドライバー テーラーメイドM4
FW キャロウェイ XR
UT AKIRA 21° 18°
アイアン AKIRA KS301
52°58° AKIRA 8シリーズ
パター スコッティキャメロン
使用ボール スリクソン zstarXV
関連記事
-
アイアン
【プロ監修】アイアンをダウンブローで打つコツ!今日から直すドリル動画付き
-
アイアン
【プロ監修】アイアンのボール位置を極める!番手ごとの動画解説付き
-
アイアン
【プロ監修】アイアンでフェードを打つには?現役プロの打ち方&練習動画付き
-
シャフト アイアン
【プロ監修】アイアン用シャフトの選び方を解説!ベストスコアを更新しよう
-
アイアン
【プロ監修】アイアングリップの選び方と正しい握り方を徹底解説!
-
アイアン
【プロ監修】アイアンの傾斜での打ち方!ミスショットが改善するドリル動画付き
-
アイアン
【プロ監修】アイアンのドローの上手な打ち方!動画ドリル付き
-
アイアン
【プロ監修】アイアンの「ライン出し」でピンを確実に狙う!飛距離を落とさないコツや練習動画付き
-
アイアン
【プロ監修】アイアンの構え方!アドレスを正しく作るコツを解説、練習動画あり
-
シャフト アイアン ウェッジ
アイアン用おすすめシャフト51選│スペックと自分に合ったシャフトの選び方を解説
-
アイアン
【プロ監修】アイアンでシャンクが止まらない!原因とシャンクを止めるドリル
-
アイアン
【プロ監修】アイアンのインパクトを理想に近づけるコツとは?練習動画あり
-
アイアン
【プロ監修】アイアンのダフリを直したい!原因と改善動画ドリル
-
アイアン
【プロ監修】アイアンの弾道が理想に近づく!球が飛ばない原因と対策動画付き
-
アイアン
【プロ監修】最近のアイアンは「打ち込む」?「払い打ち」?各練習動画あり
-
アイアン
【プロ監修】アイアンでまっすぐボールが飛ばない原因は?基本の打ち方やコツを紹介