【プロ監修】アイアンのボール位置を極める!番手ごとの動画解説付き

アイアン
【プロ監修】アイアンのボール位置を極める!番手ごとの動画解説付き

アイアンに限らず、ボール位置によっては、ナイスショットになることがあればミスショットになることもあります。と言うのも、ボール位置のわずかな変化がショットに大きな影響を与えるからです。

従って、毎回同じスイングをしているにも関わらずアイアンショットが安定しない人は、ボールの定位置が決まっていない可能性があります。

そこで、アイアンの番手やアプローチ別にボール位置を紹介します。

 アイアンと同じぐらいドライバーの悩みも解決したい方は必見!ドライバーおすすめ62選! 

【2020年最新版】おすすめドライバー62種を徹底解説!目的別の選び方

 とにかく上手くなりたい方はライザップゴルフのぺージを一度見てみてください!ゴルフ人生が大きく変わるかもしれません! 

【50分の無料レッスン体験実施中】分割払いで専任トレーナが約月1万円【ライザップゴルフ】

おすすめゴルフスクール6選

アイアンのボールの位置が重要な理由

アイアンのみならず、ゴルフではボールの位置が重要ですが、その理由は良いスコアに直結するからです。ミスショットを防いでスコアアップにつなげるためには、状況やクラブごとの球の位置の判断は重要な要素です。

ボールの位置によってインパクトを迎える瞬間のフェースの向きが変わるから

アイアンでボールを打つときに毎回ボールの位置がずれていると、どんなに良いスイングをしても飛距離が出なかったり、方向性が乱れてしまったりするケースがあります。

たとえば、アイアンショットのダウンブローでボールの位置がズレていると、最下点もズレてしまいます。左寄りになっているとダフり、右寄りになっているとトップが出やすくなるでしょう。

また練習場ではボールの位置を変えて打てますが、コースに出るとそうはいきません。ボールの位置に対してアドレスを決めてスイングをするため、スイング軌道やフェース面の当たり方が大きく乱れるおそれもあります。

ちなみに、ゴルフの帝王「ジャック・ニクラウス」や近代ゴルフの父「ベン・ホーガン」は「ボールの位置は左かかと線上で一定」と話しています。

とはいえ、昨今のスイング理論の大半では、番手ごとに球の位置を変えるべきというのが定説なのであまり固執せずに自分に合う方法を見つけましょう。

なお、ボールの位置の考え方についてはこちらの動画も勉強になるので参考にしてください。

番手別!アイアンの正しいボールの位置

ここでは番手別にアイアンの正しいボールの位置を紹介します。ただし、どの位置もあくまで目安なので、微調整しながら自分に合った場所を探してください。

ショートアイアンは両足の中央に置く

ここで言うショートアイアンとは、9番、PW、AW、SWの4種類のクラブです。ショートアイアンの場合は、両足の真ん中がボールの位置です。ほかのクラブでボールの位置を決める際の基本になるので覚えておきましょう。

ボールを頂点として、両足のつま先と二等辺三角形を作るようにすると両足の真ん中にボールが来ます。

また、アイアンを剣道の竹刀のように振りかぶり、まっすぐ地面まで下ろした場合でも真ん中の位置がわかります。

ミドル、ロング、FWは両足の中央よりやや左寄り

ここでは、ミドルアイアンを6・7・8番、ロングアイアンを3・4・5番としてそれぞれ説明します。

<ミドルアイアンの場合>
ショートアイアンで決めた真ん中の位置よりもやや左側にボールを置きます。人によっては打ちにくさを感じる場合があるので、適宜ボールの位置を調整しましょう。

<ロングアイアンとFWの場合>
ロングアイアンのボール位置は、ミドルアイアンのボール位置からさらに左に移動します。少しずつ左に動かして打ちやすい場所を探しましょう。フェアウェイウッドの場合は、ドライバーの踵内側の基準位置から左にボール一個分ずらします。

クラブの長さに応じて徐々に左に動かしながら自分の打ちやすい位置を探しましょう。

右寄りに置くとボールがつかまりづらくなるため注意

真ん中よりも右寄りにボールを置いている人は、クラブが開いた状態で、鋭角におりてきやすいためミスショットにつながるので要注意です。

間違いに気づいて、いきなり左側にボールを置き練習を始めたとしても、右側にボールを置いてスイングする意識が強いので、引っかかりやすくなります。

なぜなら、中央から右寄りにセットしたボールにタイミングを合わせるスイングがクセになっているため、右にあるボールだけしか打てなくなってしまうのです。

ただし、ボールを右に寄せたほうが打ちやすく感じるのは錯覚で、ほとんどの場合はアーリーリリースを助長し、正しい球の位置に置きなおした時に引っ掛けが出やすいスイングの状態を誘発しています。

右寄りの状態を修正するには、ボールを左寄りにおいて左足に体重を乗せる練習を繰り返し行ってください。

真ん中よりも左寄りにあるボールが十分に打てるようになると、理想的なスイングや体重移動、大きなフォロースルー、色々なスイングができます。

ボールの位置が右に寄り過ぎたまま練習を積んでも技術を手に入れにくいので、左に寄せて打つ練習に切り替えるのがおすすめです。

スタンス幅にも注意する

スタンス幅を広めに取るプレーヤーもいます。

スタンス幅が広い状態でスイングすると体が回転しづらくなり、スムーズな体重移動ができずにフィニッシュが決まりません。

そこで、基本姿勢として7番アイアンで考えた場合、肩幅と同じくらいの2.5足分まで開きます。

すると、スイング時に右肩と右腰がストレスのない状態で左足の上までしっかりと回ります。

スタンス幅とボールの位置を合わせるには、スタンス幅の中央より少しだけ左に寄せた位置を基本にして微調整しましょう。

ボールの位置が中央付近にある状態で構えると、自然にハンドファーストになるはずです。右に寄りすぎると強めのハンドファーストになりますし、左に寄り過ぎるとすくい打ちの体勢になってしまいます。

また、シャフトの傾きを真っすぐにするイメージが強すぎると手の位置がずれてしまいます。ゴルフスイングは円回転ですから、軸になる腕は常に体の中心になければなりません。ボールの位置が変わっても手の位置は変えずに構えることが大切です。

適正なスタンス幅とボール位置を把握したうえで、手の位置を変えないスイングを習得できると、飛距離や方向性は格段にアップするでしょう。

アプローチ別のアイアンのボール位置

スコアアップのためにはアプローチの正確性が重要です。ここでは、アプローチ別のボール位置を紹介します。

ピッチエンドランのボール位置は両足の中央

アプローチショットのなかでも使用率が高い「ピッチエンドラン」だからこそ、ボール位置に注意が必要です。

アプローチでオーバーしたりショートしたりする理由は、ボール位置に問題がある場合が多いです。常に正しい位置にボールを置くことができればスコアアップにつながるアプローチを打てます。

ピッチエンドランのスタンスは肩幅と同じ、もしくは肩幅より若干狭い程度に、ボール位置は両足の中央にセットします。ハンドファーストの度合いとボールの位置が普段のアイアンショットと同じくらいのイメージです。

ただし、ボール位置を合わせる基点は両足の「かかと」です。つま先で合わせると左に寄り過ぎるので、インパクトの際に調整しなければなりません。

かかとにボール位置を合わせるにはコツがあります。まず、両足の中央に置いたボールに対して直角に立ち、かかとを中心に左斜めに回転します。そして左内ももに手元をセットして完成です。

ランニングアプローチのボール位置は両足の中央からやや右

「ランニングアプローチ」ではスタンス幅を狭く構え、足の中央からやや右にボールをセットします。右足のかかと内側にずらした構えを基本に、自分が打ちやすいように微調整しましょう。

ボール位置が右側にあるほど強めのハンドファーストの構えになるうえに、アイアンが上から入ってくるので低い球を打ちやすくなります。

ランニングアプローチは、ミスショットのリスクが少なく距離感をつかみやすいのが特徴ですから、重宝するアプローチショットです。

ボールの位置を両足の中央からやや右と固定しておけば、打つ度に悩む心配がありません。インパクトも安定するので、よりピンに近づけるでしょう。

高くボールを上げるショットのボール位置は両足の中央からやや左側

高く打ち上げる「ロブショット」はアプローチショットのひとつで、バンカーからボールを出したり、グリーンを狙ったりする時に使います。

ボールを高く上げるためには、スイング軌道の最下点にボールを置きます。そのため、ロブショットを打つ際のボールの位置は左寄りです。左足のかかとから伸びる線上を目安にボールを置きましょう。

グリップとヘッドの位置は垂直に近い状態で、ハンドファーストの意識は持たなくて問題ありません。飛距離が出ないショットですから、スイングを大きくするために広めのスタンスをとりましょう。

ロブショット自体は打ち方が難しいショットではないものの、ボールを高く上げつつ距離感を合わせるのが難しいポイントです。

ミスショットが出たらボールの位置を調整する

いつも通りにボールを打ったのにミスショットになってしまった場合は、いつの間にかボールの位置がズレている可能性があります。ミスショット別にボール位置の調整方法を確認しましょう。

  • トップするなら体の近くにボールを置く
    いつも通りのアドレスから、ややかかと体重にして体を少しだけ起こします。そして、体近くに移動したアイアンのヘッド位置にボールを置いて打ってみましょう。

ボールを手前に移動させる幅の目安はボール1個ぶんです。初めから体が起きている状態ですから、伸び上がる癖がある人もしっかりと打てるでしょう。

  • ダフったらボールを前に離してみる
    いつもと同じように地面にアイアンのヘッドを置いた位置から、若干前のめりのつま先体重にした位置にボールを置いてみましょう。
    アドレスの姿勢は崩さずに、つま先に体重をかけるイメージです。いつもより遠くにヘッドがあれば、そのぶんだけ腕を伸ばす必要があるので、腕が縮んでダフるのを防げます。
  • 引っ掛けはボールを右足寄りにセットする
    ボールを打ちに行こうとする意識が強く、フェースがかぶってしまうのが引っ掛けの原因です。

修正するには、普段よりもアイアンのヘッドをボールの1個ぶんだけ左に置き、アドレスを作ったあとでヘッドだけをボールに合わせます。ボールの位置を右足寄りに打った際に、普段よりもハンドファーストで打てている感覚がポイントです。

  • スライスは左寄りにボールを置く
    スライスはフェースの開きが原因です。
    修正するには、まずボール1個ぶんだけ右にアイアンのヘッドを置いて構えます。この位置からヘッドだけを左に動かして、フェースが閉じるようにボールに合わせると、ボールをつかまえやすくなります。

また、球をやや左に置いた状態で右足をボール一個分ほど引くとスイング軌道がインサイドから入りやすくなり、スライスボールを抑えられます。

わざと球筋を変えたい時もボールの位置を変える

ゴルフコースでは、さまざまな状況下でのショットが必要です。その場合に、ボール位置を変えると球筋に変化をつけられます。

<低いボールを打ちたいとき>

  • 打ち方
    ボールを通常の位置から右足方向へずらしてセットします。アイアンがトップの位置から急角度で降りてきますし、ロフト角が立った状態でインパクトするので低い弾道になります。
  • 有効な場面
    向かい風の抵抗を受けやすいとき、林からボールを出したいときなど

<高いボールを打ちたいとき>

  • 打ち方
    いつも通りのアドレスを作り、真ん中よりも左足方向へボール位置をずらしてセットします。スイングが最下点を過ぎて上昇軌道に変わった状態で当たりやすいので、無理なく高いボールを打てます。
  • 有効な場面
    木越えのショットを打ちたいとき、グリーン上でボールを転がしたくないときなど

ボールとの正しい位置関係は?

アイアンでナイスショットをするには、インパクト時の体とボールの位置関係が重要です。体とグリップの距離間隔をつかめると、おのずとボールと体の位置関係も理解できるでしょう。

体とグリップは拳1つ半離してアドレスする

体とグリップの間隔を拳1つ半離した状態を目安にしてアドレスすることにより、正しいボールの位置が把握しやすくなり、インパクトの強いボールが打てます。

一方で、体とグリップの距離が適切でなければ、スイング軌道が崩れたり、姿勢が乱れたりして力強いインパクトができませんし、手打ちになるおそれもあります。

実際に構えた状態で確認しましょう。
腕が大きく曲がっていれば体とボールの距離が近すぎます。体のひねりを上手く使えず、腕の力でボールを打とうとするためインパクトが弱くなってしまいます。

逆に、腕が伸び切って脇が空いているなら遠すぎる状態です。アイアンをボールに届かせようとして前のめりのアドレスになりやすく、下半身が安定せずに手打ちになります。

常日頃から「適切な距離感は拳1つ半」と覚えておき、正しいボールセットに役立てましょう。

アイアンのボール位置を極めてスコアアップにつなげよう!

アイアンのボール位置は、若干変わっただけでも飛距離や方向性に直結するため、今まで何となく位置決めをしていた人は、この機会に見直しましょう。

アイアンのボール位置を決める際は、どのような状況でも同じではなく、番手やアプローチの種別に決めます。アイアンのボール位置を定めて正確なショットを打ち、スコアアップにつなげましょう。

 アイアンと同じぐらいドライバーの悩みも解決したい方は必見!ドライバーおすすめ62選! 

【2020年最新版】おすすめドライバー62種を徹底解説!目的別の選び方

 とにかく上手くなりたい方はライザップゴルフのぺージを一度見てみてください!ゴルフ人生が大きく変わるかもしれません! 

【50分の無料レッスン体験実施中】分割払いで専任トレーナが約月1万円【ライザップゴルフ】

おすすめゴルフスクール6選

この記事を監修したプロゴルファー

樋口 健太郎

樋口 健太郎

1991年10月2日、京都生まれ。父の勧めで小学校低学年から地元のゴルフスクールに通い始める。スポーツ推薦で千葉学芸高校から立命館大学へ進学。7年間体育会ゴルフ部でゴルフの技術とゴルフを通した人格形成を学ぶ。2016年、PGAプロテストに合格し、現在は出場権のある試合に出場し、並行してコースデビューからアスリートゴルファーまで幅広いレベルのゴルファーにレッスンを行なっている。大切にしていることは、まずはゴルフを楽しむこと。レッスンの面では確率やデータ、試合での経験に基づき、効率よくスコアアップのお手伝いをすること。

■使用クラブ
ドライバー テーラーメイドM4
FW キャロウェイ XR
UT AKIRA 21° 18°
アイアン AKIRA KS301
52°58° AKIRA 8シリーズ
パター スコッティキャメロン
使用ボール スリクソン zstarXV

この記事が気に入ったらSNSでシェアしよう!

関連記事

おすすめゴルフスクール6選